≪ RedSoxで大騒ぎのボストン | Main | Allow Comments Closed ≫

Spam書き込み

Spam書き込みの解決策はないものだろうか?

このブログは一般には公開していないので、URLを知っている人以外は訪問することはないはずである。わたしがブログを学習するためにつくったサイトである。したがって、私が試しに書き込む以外にこれまでコメント書き込みもなかった。

ところが10/29から記事とは無関係のコメントが書き込まれるようになった。投稿者はonline poker, party online poker, free texas holdemの名前(を騙っている?)である。これまでの記事すべてに毎日数件の書き込みをしている。内容はさして意味がない。あきらかに嫌がらせとしか思えない。

こうした被害にあった経験のある人で撃退法をご存知の方がいたらぜひ助けていただきたい。

10/29にトラックバック機能を試した。相手先は「楽天広場」である。トラックバック機能が可能となったので、このブログ(Movable Type利用)とトラックバックできるかを試したが駄目であった。「楽天広場」にあるブログサイト間ではOKであった。この結果コメントを「楽天広場」のブログサイトに書き込んだが、その時に10/29の記事「RedSoxで大騒ぎのボストン」のトラックバックURLを書いてしまった。つまり「楽天広場」のその記事を見た人は、このブログサイトを知ったということになる。そのことが関係しているのかどうかは分からないが、それ以後にSpam書き込みが始まったことは事実である。