イケテル50代
番組: ものしり一夜づけ (NHK総合 2004-06-15 23:15)
50代 団塊の世代
言語学 尾崎善光
おやじ言葉の研究家
蒸しますなぁ 押し付け
見下したようないい方
経済学
おやじ向け弁当
普遍的に多くに受けるものが好み
わっぱめしは若い女性にも人気
50代の男性は女心もひきつける
脳科学
結晶性知能
判断力・決断力を司る脳が最高潮になる
今までの経験を使って判断する能力
教養の高さ
日本の未来を憂い議論
哲学の話
熱さがないと生きていけない
美学
イケテル50代
竹内康江
さびしく思い、暖かいものを求める
少年のような、心の若さと明るさ
心の奥底に宿る陰に気づいた
さびしそうな顔、あまり友達も作らず
半分以上生きて、死ぬことを考える年代
命の終わりという避けることの出来ない現実
圧倒的な存在感
喜びや感動が積み重なった風情
転がる石のように走り続ける
40になったら自分の顔に責任を持つというが、実際はそのあとが大切で50台にその本当の顔が出来てくるのではないか