≪ IBM and Lawson cozy up | Main | 仏法の理(ことわり) ≫

ユニークな社是・社訓

日本企業の社是・社訓は、「和」「誠実」「努力」が圧倒的な比重を占めているようだ。しかし、なかにはユニークなものもある。

(1)「お客様第一、上司は二の次」。
(2)「きょうのお客様は、あす来ないかもしれない。今何をするか、それがこのビジネスのすべて」。
(3)「当願衆生(まさに願わくは衆生とともに)」。
(4)「お役立ち経営」。
(5)「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」。
(6)「実り高き喜びは、種をまく努力をした者のみに与えられる」。
(7)「手を汚さないようなヤツはものにならん」。
(8)「ブルドッグ根性」。
(9)「英知をつなげるエレクトロニクスの会社」。
(10)「誠実に問題に取り組みます。問題と取り組む誠実な態度が信頼のもとです。問題があれば、チャンスがあります」。
(11)「!?△〇」。
(12)「会社の盛衰は、吾々の双肩にあり。極力、奮闘せよ」。
(13)「企業は潰れやすい。しかし、個人は潰れるわけにはいかない」。
(14)「亀の歩みは兎より速いことを知れ」。
(15)「夢追い子ども主義」。
(16)「社訓『青春』」。
(17)「愛し愛され」。
(18)「おもしろ、おかしく」。